2019年04月08日
春は変化の多い季節です。
ブログ
こんにちわ(^▽^)/
先日友人と目黒川に行き、来年こそは好きな人と行く事を桜に誓ってきた受付のツツイです💓
![](http://shibuyaosteopath.com/wp-content/uploads/2019/04/4EC68A6C-E350-4793-994C-C607ABA719B5-240x300.jpg)
桜の開花から満開までは一週間前後らしいのでそろそろ桜の時期も終わりですが、
皆さんは桜を見に行きましたか~?(*^^*)🌸
春はとても好きな季節なんですが「変化」の多い季節でもあります。
気温高低差に伴う体温調節や新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応することができず、
体と心にストレスを与えてしまいメンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます😨
過剰なストレスは心身の健康に悪影響を及ぼしかねません。
気づかぬうちにストレスが強くなっていることもあるので注意が必要です。
「起きる時間」「寝る時間」「朝昼夕の食事の時間」を毎日なるべく同じ時間にして、
ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果実が不足しないよう栄養バランスのよい食事をとりましょう✨
![](http://shibuyaosteopath.com/wp-content/uploads/2019/04/871B83EF-0C72-43B8-B0FB-1980EC38ED3B-240x300.jpg)
春になると気候が良くてついつい外に出て遊びがちになると思うのですが、
たまには休日に何もしない、のんびりした時間を過ごしてみてださいね~😊
先日友人と目黒川に行き、来年こそは好きな人と行く事を桜に誓ってきた受付のツツイです💓
![](http://shibuyaosteopath.com/wp-content/uploads/2019/04/4EC68A6C-E350-4793-994C-C607ABA719B5-240x300.jpg)
桜の開花から満開までは一週間前後らしいのでそろそろ桜の時期も終わりですが、
皆さんは桜を見に行きましたか~?(*^^*)🌸
春はとても好きな季節なんですが「変化」の多い季節でもあります。
気温高低差に伴う体温調節や新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応することができず、
体と心にストレスを与えてしまいメンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます😨
過剰なストレスは心身の健康に悪影響を及ぼしかねません。
気づかぬうちにストレスが強くなっていることもあるので注意が必要です。
「起きる時間」「寝る時間」「朝昼夕の食事の時間」を毎日なるべく同じ時間にして、
ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果実が不足しないよう栄養バランスのよい食事をとりましょう✨
![](http://shibuyaosteopath.com/wp-content/uploads/2019/04/871B83EF-0C72-43B8-B0FB-1980EC38ED3B-240x300.jpg)
春になると気候が良くてついつい外に出て遊びがちになると思うのですが、
たまには休日に何もしない、のんびりした時間を過ごしてみてださいね~😊