2020年10月15日
猫背、巻き肩について
ブログ
こんにちは、SHIBUYA整骨院です。
皆様は適切な姿勢、適度な時間でスマートフォンやPCを使えていますでしょうか。
スマホ操作やPC作業を猫背姿勢のまま長時間行うと、
頭部が前方に出たままになってしまい姿勢の歪みが発生してしまいます。
これにより頭部を支える首の筋肉に負担がかかり肩こりなどの原因になるのですが、
同時に肩をすぼめる事で頭部を支えようとするために両肩が内側に入った姿勢になってしまう
「巻き肩」という姿勢の歪みも起こりやすくなります。
スマホ操作時には両腕を支えるために腕の付け根の筋肉が常に緊張するため、
その傾向はさらに強く現れると言われています。
頭部と両肩が前方に出た姿勢は背が丸まって老けて見えてしまいますし、
首や腕周りの筋肉の緊張により神経が圧迫されて腕へのしびれ症状などもきたしやすくなります。
このような日常生活における姿勢の歪みの解消には
「揉みほぐし」などの一時凌ぎでは根本からの改善が難しいため、
姿勢改善のための施術を計画的に受けると同時に、生活面での意識が非常に重要となります。
ご自身の姿勢が気になる方は、是非一度当院までご相談ください。
皆様のご来院、心よりお待ちいたしております。
皆様は適切な姿勢、適度な時間でスマートフォンやPCを使えていますでしょうか。
スマホ操作やPC作業を猫背姿勢のまま長時間行うと、
頭部が前方に出たままになってしまい姿勢の歪みが発生してしまいます。
これにより頭部を支える首の筋肉に負担がかかり肩こりなどの原因になるのですが、
同時に肩をすぼめる事で頭部を支えようとするために両肩が内側に入った姿勢になってしまう
「巻き肩」という姿勢の歪みも起こりやすくなります。
スマホ操作時には両腕を支えるために腕の付け根の筋肉が常に緊張するため、
その傾向はさらに強く現れると言われています。
頭部と両肩が前方に出た姿勢は背が丸まって老けて見えてしまいますし、
首や腕周りの筋肉の緊張により神経が圧迫されて腕へのしびれ症状などもきたしやすくなります。
このような日常生活における姿勢の歪みの解消には
「揉みほぐし」などの一時凌ぎでは根本からの改善が難しいため、
姿勢改善のための施術を計画的に受けると同時に、生活面での意識が非常に重要となります。
ご自身の姿勢が気になる方は、是非一度当院までご相談ください。
皆様のご来院、心よりお待ちいたしております。