2019年07月31日
真夏の正しい快眠のコツ🌻
ブログ
こんにちわ😊
最近はそうめんにはまってる受付のツツイです🌷
それにしても最近は毎日蒸し暑いので寝苦しく、
快眠するのが難しいですよね・・・😭
昼間の疲れが上手く取れず、夏バテ気味という人も多いと思います。
そこで、真夏の正しい快眠のコツを2つご紹介します♬
まず1つ目は、
「扇風機のそのまま使用」は倦怠感を招いたり足がつる原因にもなるので、
扇風機を何となくそのまま固定で使用している場合は
「首振り機能」を使うようにしてみて下さい😊
汗が蒸発するときに、体の表面から気化熱が奪われて体温が下がります。
適度な扇風機の風は、汗の蒸発を助けて体温を下げて良い眠りに導いてくれます💗😌
ほとんどの扇風機には「首振り機能」が備わっていると思うので、
眠るときにはこの首振り機能を使うようにしましょう✨
あとはタイマーの使い方も大切で、
寝ついてから3時間は扇風機が回っているようにセットしてみてください♬
次に2つ目は、
「健康のためにエアコンを切って寝る」という人がいますがこれは間違いで、
最低でも寝ついてから3時間はつけておくのが正解です😳
熱帯夜の場合は一晩中エアコンをつけておくことで、
理想的な温度・湿度の環境が実現出来て快眠することができます😪✨
室温は26度以下、湿度は50%前後に保てるよう設定してください♬
「睡眠の始め」か「睡眠の終わり」かのどちらかのどちらかだけエアコンを使うなら、
「睡眠の始め」だけつけておくのが睡眠の質が良くなり健康的です🌺
さらに睡眠の前半でたくさんの汗をかいていると、
エアコンの冷気でそれが冷やされて体温が下がり過ぎて
睡眠の質が悪くり風邪をひきやくなったりします😷
なので睡眠の始めか終わりかのどちらか一方なら、
眠り始めにエアコンを使うのが良い、ということです💓
さらに、就寝前の水分補給ができれば尚良いです🙋
人間は睡眠時に約コップ1杯分の水分が汗として体外に出ていくと言われてるので、
コップ1杯分の水分補給はしっかりしましょう!
そして同様に大切なのは寝姿勢です。
身体に負担がかかりやすい姿勢のままだと疲労の回復がしにくくなったり、
筋肉のコリや痛みにも発展する恐れもあります😨
身体や姿勢でのお悩みがございましたら、是非当院へお越しくださいね😊
みなさまのご来院をお待ちしております🌼
毎日暑いですが、元気に乗り越えていきましょうね👍🌞
最近はそうめんにはまってる受付のツツイです🌷
それにしても最近は毎日蒸し暑いので寝苦しく、
快眠するのが難しいですよね・・・😭
昼間の疲れが上手く取れず、夏バテ気味という人も多いと思います。
そこで、真夏の正しい快眠のコツを2つご紹介します♬
まず1つ目は、
「扇風機のそのまま使用」は倦怠感を招いたり足がつる原因にもなるので、
扇風機を何となくそのまま固定で使用している場合は
「首振り機能」を使うようにしてみて下さい😊
汗が蒸発するときに、体の表面から気化熱が奪われて体温が下がります。
適度な扇風機の風は、汗の蒸発を助けて体温を下げて良い眠りに導いてくれます💗😌
ほとんどの扇風機には「首振り機能」が備わっていると思うので、
眠るときにはこの首振り機能を使うようにしましょう✨
あとはタイマーの使い方も大切で、
寝ついてから3時間は扇風機が回っているようにセットしてみてください♬
次に2つ目は、
「健康のためにエアコンを切って寝る」という人がいますがこれは間違いで、
最低でも寝ついてから3時間はつけておくのが正解です😳
熱帯夜の場合は一晩中エアコンをつけておくことで、
理想的な温度・湿度の環境が実現出来て快眠することができます😪✨
室温は26度以下、湿度は50%前後に保てるよう設定してください♬
「睡眠の始め」か「睡眠の終わり」かのどちらかのどちらかだけエアコンを使うなら、
「睡眠の始め」だけつけておくのが睡眠の質が良くなり健康的です🌺
さらに睡眠の前半でたくさんの汗をかいていると、
エアコンの冷気でそれが冷やされて体温が下がり過ぎて
睡眠の質が悪くり風邪をひきやくなったりします😷
なので睡眠の始めか終わりかのどちらか一方なら、
眠り始めにエアコンを使うのが良い、ということです💓
さらに、就寝前の水分補給ができれば尚良いです🙋
人間は睡眠時に約コップ1杯分の水分が汗として体外に出ていくと言われてるので、
コップ1杯分の水分補給はしっかりしましょう!
そして同様に大切なのは寝姿勢です。
身体に負担がかかりやすい姿勢のままだと疲労の回復がしにくくなったり、
筋肉のコリや痛みにも発展する恐れもあります😨
身体や姿勢でのお悩みがございましたら、是非当院へお越しくださいね😊
みなさまのご来院をお待ちしております🌼
毎日暑いですが、元気に乗り越えていきましょうね👍🌞